タイムカプセルは、子供の頃に木の下に思い出のものを埋める。
といったことをまずは思い浮かべるかと思います。
今回はそれとは違うかもしれませんが、似ていることとするならば
『あなたはどうなっていますか?夢をかなえていますか?』
タイムカプセルと一緒に埋めた、大人になった自分への手紙に似ているのかもしれない。
ぼくは2021.11.18(木曜日)に、やることリストをつけ始めた。
毎日何をするか決めるノートだ。
ノートが30ページの見開きで、2ページずつある。
今日その一冊の最後のページになった。つまり60日経過した。
ぼくは続けられたのだ。
過去も3日坊主どころではない。
そのとき限りのやる気で1日も続かない場合すらある日記。
毎年今年こそは!と意気込み購入した手帳も何度も挫折し、いつの日かやめた。
そんな続けることのできなかったぼくが続けられたのだ。
持ち運びしやすいサイズのお手頃価格のノートで、立派な高い手帳でもなく。
これも断捨離の効果だと思っている。
何をすべきか?しないか?を選び、そのすべきこと(したいこと)でブログも始めてみた。
ブログのツールとしてやることリストを使えばやる理由と続ける理由ができたのだ。
その日その時には何をしていたのか?
何を思い考えていたのか…?
ブログに書く何かしらネタのヒントもそこに記してあることに気づいた。
いつも書きなぐったまま放置してたぼくの日記を読み返す機会も増えた。
あとは、ネット上にあるパスワードもスマホのみに覚えさせるのではなくそのやることリストに記載した。
アナログ的にもバックアップをする意味と、そして日記を強制的に読み返すような仕組みにしてみたらこれも正解だった。
ただ1日何をやるか?やれたか?だけでなく、いろいろなことをやることリストにリンクさせたのが良かったように思う。
ぼくだとブログネタと暗証番号と。
ふと浮かぶ、アイデアが消えそうになる前にメモしたこともそうだ。順番として具体的にはスマホメモ→やることリストに記載ですが。
やることリストでやらなくてもいいいことは自然に項目から外れていった。
その中でも日によって寝付きの悪い日があることに気づけた。
ぼくは今の仕事ほぼ夜勤で、それが主な原因だから仕方ないとも思っていた。
休みの日と違い、体内時計と生活リズムが大きく狂うので。
そんな中でもなるべく早く入浴して深部体温をあげて寝つきを良くしてみたり、寝る前にコーヒーカフェインはNG。
どうしても空腹で寝られない日は軽めの食事をして寝る、それ以外は食事を控えて寝る。
空腹でいることを『オートファジー』といい、人間の体に備わる自然治癒機能があることも知った。
(オートファジーはとりあえず断食と置き換え知っておいてください。)
が、寝つきの悪い日はそれだけが原因でないこともあった。
どうやら『思い残したことがある日』だった。
やらなきゃいけないけどめんどくさくて目を背け、やらなかったことがある日。
そんな日は優先度の低い項目をいくつこなしても寝つきが悪かったり。
代わりに優先度の高い項目に取り組みさえすれば思い残すことが無くなるためか、ぐっすり寝られている。単純で面白いなぁと。
(これと似たことをYouTubeで知ったような…忘れましたが。)
まとめ
タイムカプセルを作ろう!とは、
その時やってたこと、感じていたことや悩み、夢を自分なりに今から記録しましょ!
という意味でした。
ぼくは最近、やることリストの10項目くらい簡単な内容の項目と、優先度の高い項目でルーティン化してしまいまして。
ノート二冊目でも同じことを書くのがそろそろめんどくさいので…
( ̄д ̄)<出た!メンドクサイ
定番項目として簡単に記載できるようにしていきます。
そんな中、読み返すことがもっと楽しみになることを今後は書けるだろうか?
未来の自分が読んでガッカリすることを書かないかな?とかも。
それならいっそのこと、
10年後の自分に向けてワクワクするようなことをノートに書いてみよう!
とふと思ったので今回ブログのタイトルと記事にしてみました。
あなたならどんなことをノートに書きたいですか…?
未来の自分自身に何を伝えたいですか?
ぼくは…
ではでは~( ^^) _旦~~
(あ、逃げた!)