楽天証券や口座開設の設定メモ(まだよく分からん)

今回はひとり言多いのと、、分からないことをメモしている内容です。

かつ、下書き程度の無編集もので長文駄文をお許しください。

楽天カードを持っていたし常用していたので、次に楽天銀行を先に開設する。スマホで何もかも設定できる便利になったものだ。

で、最後の証券口座の開設。難しそうだ…

楽天証券の口座開設(具体的には仮開設)

身分証明書(運転免許証)、加えてマイナンバーも準備し、基本は手順に従って設定。

分からんというか、これでいいのか?という自信のない設定内容もある。→YouTubeを活用してみる。

よし、投資系チャンネルを参考にしよう!

自分にとって先生になりそうな人を探す。ふむふむ…

そもそも、口座は開設済(税務署審査)確か、1~2週間と受付状況には表示されている。つまり今は仮開設中なのか?…

証券口座の開設が異様に早かったので審査と開設が逆転したのか?

何もかも分からん。でもなんか気になるし、引っかかる。審査長いな。

楽天証券の口座開設設定までをめんどくさいながら頑張って設定する。

あとのことや細かい設定、迷ったことはまだあり全く分からん。

ので、YouTube投資系チャンネルからまた探す。

便利な時代になったもんだ。

マネーブリッジ(クレカと証券口座の紐づけ?)設定、ポイントを運用資金へ回す設定、ハッピープログラムらを加えて設定するとよいと知る。

予想通りだったが、楽天カードや楽天銀行、楽天証券の3つは非常に相性がいいらしい!

これらが楽天経済圏ってやつですな。そのうちモバイルも移行しよう。

また、楽天銀行と楽天証券に近々大幅な変更があることも理解。主に、金利とハッピープログラムの内容が改悪(2022.04から)なん…だと…。

改悪内容を知る、その結論、少額しか持たぬぼくに影響はないようだ。

300万も楽天銀行口座内にはない!それ以上の大金を持っている人は別のSBI証券など他の証券会社に分けるなど要件討とのこと。

ぼくは資産形成とその方法を学ぶ目的に変わりはない。

そして借金はあれど、積立NISAのような資産形成は可能か?という自分にとっての実験。できなきゃ世の中おかしいはず。

税務署審査が通過しなくてもブログのネタだ。

お金に関してぼくはとにかく無知なのだが、借金にも向き合うと決めたのでここいらの準備はしておくと知識(スキル)となり、ある意味節約スキルにできそうだ。節約→投資で。

(そもそも投資は余剰資金でやることなんですがね…)

 

積立NISAでいいと言われているものを素直に買うつもりだが、その積立NISA内でも銘柄は多い。

ブームな銘柄をそのまま買うのはなんか引っかかるというか。

うーむ、何もかも分からないめんどくさい…少しずつ学ぶしかなさそうだ。

少額でもぶっこんで損しようがしまいが、やってみることで学ぶか。

 

税務署審査期間内で多少下調べして学び、あえて寄り道しておこう。言われてブームになった銘柄を下がったとかいちいち人のせいにしたくないし。

自分の性格だと他責になるから気をつけないと。自分の責任として銘柄を選びたい。

下がって損してもブログのネタだ。(^^)

ポートフォリオって何?

金融用語という使われ方でもなく、就職やクリエイター(デザイン)用語でもある。

で、なんなんだ…?とりあえず、金融商品の組み合わせってことで理解。

 

投資信託の中身は?構成する国や地域…資産の組み合わせのこと。

 

積立NISAはドルコスト平均法。売買手数料(買付手数料)がない。

へぇー

・インデックス投資って何?

資産(株や債権、リート:不動産投資信託=Real Estate Investment Trust)・地域・国(先進国・新興国)などに長期で浅く、広くでリスク低減する。リバランスもなし。

ほほぅ。

・インデックスって何?

値動き指数のこと。例えば日経平均、東証株価指数(TOPIX)、NASDAQ、NYダウなど。

インデックスファンド⇔アクティブファンド

アクティブファンド…テーマ型、は企業で例えるなら中小ベンチャー企業か?また、信託報酬も高めである。

ふむふむ。

で、どのような銘柄を選ぶといいのかな?

 

・YouTube投資チャンネルでのオススメ銘柄

インデックス投資のeMAXIS Slim(イーマクシススリム)シリーズ

S&P500、全世界株、全世界株(日本除く)などをオススメ。

手数料も安く、上記銘柄はアメリカ株の比率が6割前後と高い。

楽天証券でこれらシリーズは買付上位であった。

・銘柄を選ぶ目安として、0.19%以下の手数料(信託報酬)の銘柄を選択すること。とくに長期保有する場合では重要(積立NISAは20年)

 

・毎月分配型投資信託とは?…毎月配当(分配金?)が出る投資信託である。毎月分配型は元本切り崩し型なので、初心者にはNG。

あと銀行でも投資商品を購入できるが、行員さんで投資に詳しい人がいなかったりするため行きつけの銀行窓口などで気軽に投資商品を購入しないほうがいいとのこと。

 

20年という長い期間だと過去のデータもあてにならないことも覚えておく。

 

以上( ̄д ̄)

 

…あ、そうだ書き忘れてたけど、

具体的にはメンタリストDaiGoさんと青汁王子こと三崎優太さんとのコラボ動画を見て学んだ内容を記します。今回の自分がやろうとしていることへの考え方の参考になったので。

・小さく始めるかつ、いろいろやる。まずやらないことには何も始まらない。その小さく始めた中での失敗は織り込み済みでやる。

小さいこともありダメージは少ない。いろいろな失敗と、そのなかにも当たるものがありそれを見つける感じでいい。

・自分の頭で考えない選択肢こそが失敗である。

 

ぼくのような自分に自信のない人にありがちな、新しいことをする前にある漠然とした迷いへの助けや、かつ何らかの確信も持てるはずです。

有益な情報を発信してもらって本当にありがたいなぁと思う。

 

いやーほんと便利な時代になってきた。お一人様も独身でも仕事に対する価値観とかも少しづつ変わり、日本も住みやすい世の中になりつつあるんだなーと。

とは言え、まだまだ考え方や話が合う人も少なく息が詰まりそうな日常を過ごしてますが。

 

最後は完全に余談でした。(‘_’)

 

ん、地震警報!

揺れた。九州で警報か…下書き保存しよ。余震怖いし。

 

今日はここまで。ではまた~(^^)/

 

タイトルとURLをコピーしました