(超初心者向け)よいお金の使いかたとは?身近な物などの再投資から考える。

実はこれ下書きなんですが。あえて投稿してみました。

下書きがたまるというのを実感して、とりあえず公開したら意識して文章編集せざるを得なくなる。

ぼくは意志の弱い人間なのでいっそそうしてみようと決めました。

もし読んでくれている方がいましたら誤字脱字、かなり読みづらいはずです。すみません。

時間を見つけて後半は加筆修正していきます。


 

さて、今回はお金に関することを少し書いてみようかと思います。

投資や株、不動産、金、積み立てNISA、iDeCo、仮想通貨

何ちゃら世の中には多くありますが、、

 

今回その辺りの話ではないんです。

ぼくは全く詳しくないので正直分かりません。

ぼくはまだ借金してる立場の人間なのですみません。

(生活改善し、一歩一歩コツコツ減らしている状況です)

 

(# ゚Д゚)<アアッ?お金のこと言える立場じゃねーだろゴルァ!

(*´Д`)<時間かえせやゴルァ!

 

はい、その通りでございます。

 

「どーもすいませんでしたッ!!」 (響のミツコさん風で)

 

…とは言え、みなさんも住宅ローンや車のローン、教育ローン(奨学金)など、大なり小なり借金はあるかと思います。

 

釣りタイトルかよ!と思われた方は、以降を読まなくても大丈夫でございます。難しい、かつ大したことは書いてません。


 

…さて、残った人がいるのかどうか怪しいな。自分しかいないかもしれない。

これから書くのは具体的な物を挙げた超初心者向けの内容です。

専門的な知識は何一つ書いていません。

今回は上記のような株式などの無形の難しい投資対象じゃなく、

『物も投資対象なんですよ。』というお話を具体的に書いてます。

 

近年、無駄な物は捨てるという断捨離(だんしゃり)が流行っていますね。

ぼくも実践しましたよ、断捨離。汚部屋→子供部屋へ格上げです。

 

こ…子供部屋??(大丈夫かなこの人)

 

断捨離とは何ぞや?という人は、とりあえず引っ越しや年末の大掃除…

じゃないけどとりあえずざっくりとしたイメージでもいいです。

『捨てる残ったものが自分自身に今一番大切なものである。

加えて、空いたスペース(時間も)に新しいものが入る。』

今回の話はその空いたスペースを何で埋めるか?

という話に近いかもしれない。

 

いやいやいや、断捨離でしょ?

スペースとして余裕があるほうがいいって学んだけど、それだと最初に戻ってないですか?

と言われそうですが。

…まぁまぁ、落ち着いて。

 

ぼくも断捨離を実行してみましたが、その中で思うことも多くありました。

それは捨てすぎて不自由なアナログ的生活に戻るのも何だか時代逆行してないか?ということです。

選択するために不要なものを捨てる→

部屋の物の総量は減る→

ここからさらに、

 

【必要かつ選び抜かれた優秀な新しいものへとアップデートする。】

という段階が特に見落とされてませんか?

ぼくはものを減らしていく中で実感しました。

 

その優秀なものを選び抜くために必要な考えかたは、

『自分の未来で思い描く理想的な生活を想像する』こと。

そこにあなたが想像した生活にあるような理想的なものを加える。

決して見栄ばかりでない優秀なもの。

 

で、あなたが優先してこれから持つべきものとは何か?

それは、『日常生活を快適にし時間を大きく削減してくれるようなもの』だ。

知識を爆増し、時間を大きく削減するものが実は投資対象であります。

以下にそんな良いスパイラルを生み出すアイテムを順に置いていきます。

 

(アフィリエイトを貼れないのが残念だなー

そのうち貼るかな。あとで記事引っ込めよ、と心変わりするかも。)


 

まずは、

おススメなものを優先順位が高そうな順に紹介(ガジェット中心)

デスクトップPC、は知識と仕事、お金

スマホでは画面がせまく扱える情報量が格段に落ちるので。

ちなみにノートパソコンでもいいです。

Bluetoothのワイヤレスイヤホン(ノイズキャンセリング付き)、は知識

ワイヤレスのノイズキャンセリングイヤホンはYouTubeや音声メディアVoicyなどとの相性抜群です。

散歩しながら、家事をしながらと手ぶらで学べる最強ガジェットです。

 

・スマートウォッチ、は健康管理

時間だけの時計はもったいない。

睡眠時間のモニタリング、心拍数、歩いた距離、アラームで振動させて起床。

その他ストレスモニターや体重の記録、かなり便利です。

スマートウォッチはいらずスマホでもいいじゃん、というよりシンプルな考えもあります。

ぼくは主に睡眠時間のモニタリングと、起床時にスマホのアラームを鳴らさずなるべくスマートウォッチの振動で起きるようにしてます。スマホのアラーム音は補助で使ってます。あと心拍数も。

・新しい運動靴、は健康。散歩、(ウォーキング)のための運動靴

・kindle(キンドル)、は知識。

Amazonの電子書籍、kindleです。なぜアプリが入る、カラーのFireタブレットでもなくkindleを選んだか?

→kindleは白黒画面ではあるが圧倒的に省電力かつ、ブルーライトもなし。

カラーではないが故に漫画や雑誌は読みづらい。→基本的に本しか読まなくなり誘惑を断てるから。

ちなみにぼくは【paperwhite】を選びました。

ただモッサリ感はあり、サクサク動作が好きな人は好みじゃないかもしれない。

メリットは大きいけどデメリットもあります。無駄だなとか、買う人それぞれかもしれませんね。

・電動歯ブラシ、は時間の削減

・新しい暖房機器、電気代を削減


 

以下にはものではなく、良いスパイラルを生むであろう考え方や思考法ってやつを書いておきます。

・甘いものはとにかく控えていく。急にでなく徐々に減らす。

お菓子は控える、やめてもいい。

お酒は控える、糖質が少ないお酒とは?

タバコ、は無駄の極値。はい、すみません。

(↑じつはタバコはぼくもやめられてないです。

紙から電子タバコにするも吸う頻度も減りましたが、まだないとツライです。)

ギャンブル、趣味なら負けてもともとくらいのお金だけにする。できるならばやめたほうがいい。

他人と比較して見栄を張るために買うもの。→無駄。


 

後半の物への考えかた、についてはまだまだありますがざっくり並べるとこんな感じになります。

 

そこから収納する意味のなくなったり、ダラダラして過ごして時間を奪われる家具。

掃除の手間がかかる不必要な大型家具を捨てたい。とか、

妻へ食洗機を買ってあげたい。

母へ乾燥付きドラム式洗濯機を。

とかへと自分自身の見方や考え方、ものへの存在意義へと発展していきます。

ぼくにもまだまだ野望はあります。

上記に挙げた物や考えかたも優秀な投資になると考えます。

自分自身にとっても物を選び抜く力というスキルになります。


 

余談ですが大事なことを思い出したので追記しておきます。

今後べつの記事にするのもいいかな?と思ってます。

甘いものは白い3大悪魔(砂糖・塩・小麦粉)の中でも特に最悪だとも言われています。依存するのでキリがないんです。

甘いものは健康を害するので医療費もかかります。今後はかなり減らして下さい。

(ちなみに砂糖はとある薬物よりも依存するらしいです。コカインだったかな?

著書や論文等を引用すればいいのですが。ぜひ調べてみて下さい!)

あと揚げ物も控えて下さいまし。

 

こんな感じで積極的に無駄を省き節約し、そこから貯金をしつつ余裕ができたらアップデートを続けていきます。

そうそう、人間は空いたスペースを物で埋めたくなる心理があるとか。

例えば、家庭ゴミの日には母とぼくの二人暮らしの可燃ゴミ袋は中サイズで収まるんです。

そこをあえてゴミ袋の大サイズにして余剰スペースを作る。

すると母がまだゴミ袋に入るスペースがあるからもっとたいない、と部屋から要らないゴミ()を探して入れようとするんです。

同居の家族が誰か一人物を増やす人がいれば無駄な物は増え続けます。

自分だけ頑張って減らしても物の総量は減らないこともあるという訳です。

他人に言うだけ言って理解してくれなければ仕方ない。

ちな、家族も他人なんですよ。

自分以外の人だから。

で、中→大ゴミ袋に変えるとものが減りやすい。

こんな仕掛けを用意してみたらいつの間に母も捨てていくようになりました。

多分今でもこの仕掛けには気づいてないはず

心理戦ですね()

ぼくはあまりにものを捨てていたので、あんたはそのうち物に捨てられる。

と母に言われた。

…仕方ないじゃん汚部屋なんだから。

だけど、どこかうろたえるぼくがいるというか本質を突かれたようにギクっとした。

人間関係でも断捨離し続ければ、ぼくは人から見放されるということ。それを覚悟しなきゃいけないな、と。

 

ものを手放して解決できるならばこんなに楽なことはない。

誰でもできるから。

正しく手放しアップデートされた正しい投資になる物を選び、それを必要な時に必要なだけ買う。

その目利き、長期的な思考は必要です。断捨離スキルの副産物ですね。

人生に良いスパイラル(循環?流れ?)を作ってほしいとの願いもあり、今回記事としてみました。

 

参考になれば幸いです。

 

今回は主に実体のある物、ハード面を中心に書いてみました。

次回は実体のない物、ソフト面を中心に書こうと思います。

ではでは~

タイトルとURLをコピーしました