何も考えない時間を持つことの大切さ
何も考えていない空白の時間に自分と向き合う。
↑初めてテキスト形式で、コードを入力し書いてみました。
また下書きみたいな内容ですが投稿します!編集はあとで。^^;
今日一日、過ごす中で何をやってただろうか?
何気なく見ていた動画、昨日読んだ本、誰かと話していて自分が知らなかったこと。
休みの日でも何かをしていたはずだ。ゲームでもいいさ。
正直、ぼくも夜勤明けの休日でありダラダラ過ごしてしまった。
いっそ好きなことをやり体力回復させることを一番にし、そこから核となることをやる。
ここで『核』とは?について少し語りたいのですが、
ぼくが理解しているのは地味だが体力作りや自分のスキルが上がること、つまり確実に自分の自信へとつながることだ。
ぼくの核とはつまり、与沢翼さんがよく言っているセンターピン。
ボーリングの先頭1ピンからストライクを狙うあのピン。
(厳密にいえば手前の△印からピンへの入射角やらあるんだろうけど)
センターピンについては人それぞれ何なのかは違っていいと思う。
さて、話を戻します。
派手にやれるだけのお金と時間を投資できなければ、地味なことを育てていくことしかやれない。
だからお金は大事だったんだと実感する。お金があっても時間がない場合もあります。(そうなりたいけど。)
ないものは仕方がないので、あるものをどうやって使うか?
これしかない。
計画通りこなすには相当難しいということが新しいことを始める度に感じる。
知って、やってみて、やらないと落ち着かなくなってという習慣化まで途方もなく遠く難しく感じる。
その習慣の修正を少しづつすることで新しいことに変化するまでが本当に難しい。
名著『仕事は楽しいかね?』のなかで、
今日は昨日と違う自分になる。という言葉がある。
これを毎日やるだけなんです。
そして、これこそが本でも言われてますが一番難しことなんです。
時には病気やケガで悩んでいる自分、今後の漠然とした不安。
誰にだってあるし、表に出していない人なだけかもしれない。
いつも楽しいことや自信に満ちた自分でありたいし、日々幸せを感じることに満ちた人生でありたい。
しかし、いつもそうじゃない。
むしろ嫌なことばっかりだ。
しかし、それが生きているということ。
例えば副業を始めたけれど、本当に上手くいくだろうか?
今の方向で合っているのだろうか?
ブログを書いたりちょっとしたプログラミングを書くようになるために、タイピングを上手くやるようにしたほうがひょっとして近道なのかもしれない。
ぼくはとりあえずFとJのキーにある小さな目印に指は置く癖をつけたほうがいいと知ったので意識してやるようにしてみる。
…なるほどよし、これならやれそうだ。
他には…何してたっけ?
あ、YouTube見たんだっけ。何見てたかな。
…そう言えば、芸人さんの宮迫さんとユーチューバーのヒカルさんが新しく焼肉屋を立ち上げようとしていて苦戦している動画なんてのがあったなぁ。
そうだ!たまにはエンタメ系チャンネルも見てみよう。
牛宮城。2022年の3月がグランドオープンらしい。
ご存知の通り、飲食の新規出店はコロナ不況と営業時間の制限等で超不利な状況の中の出店です。
とりあえず見てみたら多くの料理が事前の料理の味見、見た目、料金その他でダメ出しされていた。
うわ…ぼくがその場に経営側としてぼくだと立ち直れないかもしれない…
他にもおしぼりは布のほうがいい、少し香り付きの良いおしぼりで。などの細かいところによく気付くYouTubeのヒカルさん。
なるほど!いいサービスに触れておくってやはり大事なんだなぁと思った。
そして開店前に課題も見つかり延期しているものの、良くも悪くも全国的に知られて良い広告にもなっているようでした。これが戦略なら素晴らしい!
ぼくもついブログに書いちゃいました。(^^)
今は大変でも、いずれ明るい話題を提供できるような素晴らしい焼肉店になってほしいと思います。
話題性と知名度もぜひ活かして欲しいと思いますし、宮迫さんなら出来るとぼくは思います。
もしくは方向転換もしくは結局ダメだったとなる場合もあるかもしれません。
たとえそうなったとしても、これからは思考を柔軟にしていくほうがいいと思っているし、世の変化とスピードも速くなりつつあるのを感じる。
焼肉屋にこだわり続けることじゃなく思い切った方向転換をしつつ変化していくことも一つの打開策だと思っています。
変化の激しい時代では良いことばかりではなく、ぼくのような貧乏でスキルもない人間はますます貧しくなる時代だと思うし日々感じています。
良い情報も情報難民にならないよう自分から積極的に取りに行かなくてはやってこない。
そうしないとろくでもない情報に振り回されるようになる。
あとは想像や空想世界だけでは終わらない仮想世界。現実では見えない世界。
このスピードはインターネット上でエグく凄まじいくらいの発展をしようとしているのに発信してくれる人は少なく、そもそも英語で書かれた情報ばかり。
国内だと知り得る方法も少ないから理解しにくい。
本を読んだりして学ばないかつ、貧乏人には情報が回ってこないのだろうか?
それでも発信に積極的な人もいます。例えば、イケハヤさんは本当にありがたい。
先の分からない、見えないながら先行者優位を獲得する。それをどう捉えるかのきっかけは大きなチャンスにもなりますし。
ぼくのような自分に自信がない人で、プライドばかりが高くて仕事ができない人間にとっても。
だから自分の言葉でさえ自信がなくて自分の言葉で伝えることの出来ない借り物の言葉しか伝えられない人は特にね。
ぼくはまずはそこから改善していきます。だからブログを書いて自分を見つめ直す必要があるんです。
先に書いた焼肉屋を続けることになった宮迫さんの言葉に、
後ろはもっと地獄、前も地獄だが天国もある。
というような言葉はすごく印象に残った。
後ろは前よりもっと地獄だよね。
…そうだよな、ぼくも頑張ろう。
そんなやれないときは、自分への自信がないとき。
そんな時こそ誰かの力を借りればいいんです。
いつもじゃダメだけどどうしようもない時はそれしかないじゃん!と。
ぼくは今ではそう思います。
ブログをなぜ書くのか?についてぼくは1円でも稼ぐことが目標です。
なんてことを以前書きましたが、結局ぼくはぼくのために書いています。
弱い人間だから。
世に発信すれば誰かが読んでくれるようになるし(と思ってくれたけど実際どうなのか分からない。)
けど確実に自分の中でため込むよりその気持ちは宣言することで監視されるようになる。嘘はイヤですから。
人に宣言したり、締め切りを宣言してもいい。
…締め切り宣言、やってないなぁ、、
…あ、実はぼくがブログを書くのって本当は誰かの力を借りたい気持ちもあるんじゃないかな、
と書いてて思いました。
そういったことを思い出したり、宣言したり。
改めて気づくことの練習にもなるんです。
以前書いた同じ内容をさらに深堀りしていくときっといいかも。
(マナブさんみたいに。)
…よし、今後のネタというか方向にしてみよう。宣言っと!
何も考えていない空白の時間に自分と向き合う。
自分と向き合っていくために他の何かを断たなくてはいけません。
断捨離もそうなんですが、今回は環境について
例えば、ぼくは夜だとブログが書けたりします。かつ、光量も十分でない安いLEDデスクライトが照らす範囲で。
そうすれば周囲の物が視界に入りにくい状況になります。デスク周りにもスマホを置かず近づけずです。
この辺のライフハックは科学的に実験、研究されたことを分かりやすく伝えてある他サイトやYouTube動画、本で知るのがオススメです。調べればすぐにでも使えそうな小技がたくさんあります。
その時間は自分と向き合うための大切な時間です。
なるべく誰にも邪魔されずに、ですよ。
ではでは~(‘ω’)ノ