生活改善(雑日記)

生活改善(雑日記)

プラモのラットレース

仕掛けはやってくる。おもわずやってくる。突然に。今回話す仕掛けは、世の中のお金を奪われていくような仕掛けを指します、そしてその罠について語ります。みんなで同じことをやっていると多数派に所属しているため居心地は良いし、必要な情報も多くなったり...
生活改善(雑日記)

アバター作成の初心者向け無料おすすめソフト

世間はメタバースメタバース言ってますね。ゲームと何が違うんやろ?えーと、今回は簡単に3Dアバターが出来るVRoid Studioって無料ソフトがあってだな。その簡単なざっくりとした紹介です。Windows版とMac版、Steam版があります...
生活改善(雑日記)

自分のためにブログを書く

今回は、読まれない、アクセス数の低いブログならいっそ自分用のメモに活用しよう。という話です。勿論、個人情報の取り扱いには注意ですが。諦めのようですが、ブログに慣れてからデザインなりアクセスキーワードやら細かいことを追い求めるほうがいいはず。...
生活改善(雑日記)

アフィリエイトってどうやるんだ?

久しぶりにブログを書きます。その間に大したことはしてませんし、幸せな日々を送っていた訳じゃなく。これは後のブログネタにしようかな。今回の話、アフィリエイトズバリ超簡単に分かりやすく言うとネット広告です。以下に流れを含めてざっと書いておきます...
生活改善(雑日記)

続けることが難しい、について浮かんだこと。

続けることは難しいですね。何ごとも。ぼくも今のブログを書くことが正直言ってしんどいです。(あ、言ってしもた。もういいや。)なぜなら何か書いても結局読まれず、今となっては完全なる自己満ブログから自分へのメモ帳と化してます。予想通りでしたが現実...
生活改善(雑日記)

真実がアングラとされググれなくなる未来

あれ、、最近のググって検索して表示された結果がなんか面白くない…って時々感じるんです。ぼくにとってググった結果が優等生すぎて気持ち悪いって感覚になったんです。画像検索とかもう露骨じゃないだろうか?害のあるサイトへの対策や、有益でないサイトや...
生活改善(雑日記)

健康にかけるお金の大切さ

いつものごとく編集不足ですが投稿し、あとで加筆修正していきます。↓節約したいなら健康診断を受けず、費用を貯めればいい。極論ですが、ぼくはつい先日まで本当にそう思っていました。ぼくはメンタル面では何やかんやありますが(ちな詳細な診断は受けてな...