めんどくさいからこれにする!
ホーム
生活改善(雑日記)

あゆむ

生活改善(雑日記)
X Facebook はてブ コピー
2022.01.08

あゆむ

2022.01.08.sat

生活改善(雑日記)
シェアする
X Facebook はてブ コピー
kyou
めんどくさいからこれにする!

関連記事

生活改善(雑日記)

ブログ記事なんてスマホから書きゃよかった…

前の記事からどれくらい経ったのかな? めんどくさくてPCから書かず、毎月のサーバー費用だけが飛んでいってる訳分かんない主です。 あれからアルバイトを転々とし、8ヶ月くらいの長期鬱気味にもなりまして。 主がやってたのは警備員のアルバイトとか。...
生活改善(雑日記)

プラモのラットレース

仕掛けはやってくる。 おもわずやってくる。突然に。 今回話す仕掛けは、世の中のお金を奪われていくような仕掛けを指します、そしてその罠について語ります。みんなで同じことをやっていると多数派に所属しているため居心地は良いし、必要な情報も多くなっ...
生活改善(雑日記)

『知るか、知らないか』だけで損をする話。

食わず嫌いは損でしかない。  きっかけはただ、『知るだけ』なのだ。 やるか、やらないか。 何に時間を一番使うか? 自分自身で好きに選べばいい。自分の人生だから。  ぼくはまだ40年くらいしか生きていない。 ただ、知っているか否かで日常的に人...
生活改善(雑日記)

新年に思ったこと

電子書籍のkindleをベランダに出て寒い寒い・・・と夜風に当たり少し読んでるうちに12:58、59、00:00。 年が明けたらしい。 2022年だ。 除夜の鐘はゴ〜ン、ゴ〜ンと明けてもまだ鳴り続く。 40年以上、今まで生きてきて何故気付か...
生活改善(雑日記)

自尊心(じそんしん)の低下ってなんだろう?

ぼくは自分で明日のスケジュールを立てた。今の時間より未来のことだ。 例えば日記、仕事のスケジュール、日々の用事、、 ぼくならやることリストだ。 「私は(俺は)やってくれるはずだ!」と、未来の自分に期待して。 だが、スケジュールの項目でやって...
生活改善(雑日記)

自分のためにブログを書く

今回は、 読まれない、アクセス数の低いブログならいっそ自分用のメモに活用しよう。 という話です。 勿論、個人情報の取り扱いには注意ですが。 諦めのようですが、ブログに慣れてからデザインなりアクセスキーワードやら細かいことを追い求めるほうがい...
世の中には天才しかいないのか?
やることリスト2

最近の投稿

  • 退職代行サービスでバイトをやめた話、その他
  • ブログ記事なんてスマホから書きゃよかった…
  • UNIQLO、GUで久しぶりにネット注文した。
  • 自分の借金について少し暴露してみよう。
  • ブログについて個人的に思ったことのメモ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • WordPressとか(進捗日記)
  • 生活改善(雑日記)
めんどくさいからこれにする!
  • WordPressとか(進捗日記)
  • 生活改善(雑日記)
  • Twitter
  • メール
© 2021 めんどくさいからこれにする!.